渋谷へのアクセスも良く、下町の雰囲気も残していて人情味のある街・三軒茶屋。
「住みたい街ランキング」でも常に上位にランクインしていることからも、人気の高さが伺えますね。
そして、この街は「居酒屋が多い」ことも1つの特徴。

なんと、三軒茶屋の街には290店舗以上(2018年のデータ)の居酒屋が点在しています。
そんな、たくさんある居酒屋の中でも「本当に美味しいお店」というのは限られてしまうため、「居酒屋に入ったはいいけど失敗だった…」という経験がある人も少なくないはず。
しかし、この記事を最後まで読めば、「三軒茶屋で本当に美味しい居酒屋」を発見することができます。
中には始発が動き出すまでオープンしている居酒屋もありますので、夜通し飲むこともできますよ。
メジロオシ
レトロモダンを感じる店内!カップルにおすすめの絶品居酒屋。

すずらん通りにある人気店「メジロオシ」は、常に人がいっぱいで賑わっています。
レトロモダンを感じる雰囲気で、一際目を引く居酒屋なのでついつい足を止める人も少なくない同店。(系列店として、三角地帯に「オモウツボ(ワイン居酒屋)」というおしゃれ酒場もあり)

料理やドリンクを入れるグラスが可愛く、インスタ映えも狙うことができますよ!
とくにメジロのイラストが描かれたグラスは女子ウケも抜群!

この店の人気メニューは、「鮭とキノコの焼きおにぎり いくらのせ」。
焼きおにぎりの上にキラキラ光るいくらが「これでもか」というくらいに乗っています。


その他にも、お酒に合う美味しい料理が豊富に用意されていますよ!



店自体は少人数向けのため、カップルでのデートや2〜3人での来店に向いています。
おしゃれな雰囲気の中で、美味しいお酒とお食事を楽しみたい方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
- メジロオシ
-
- 場所
- 東京都世田谷区太子堂4-22-12 平成ビル
- アクセス
- 三軒茶屋駅から120m
- 営業時間
- 【月~日】17:00~24:00
- 定休日
- 無休
- 予算
- ¥3,000~¥3,999
- 注記
- 諸状況により、掲載情報から変更されている場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
アライザラシ
平日のハッピーアワーがお得!レモンサワーとハイボールが100円!?

世田谷線の三軒茶屋駅を出てすぐ近くにある、おしゃれな居酒屋「アライザラシ」。
メジロオシ同様、インスタ映えするグラスやメニューが特徴のお店です。(もちろんお味も絶品)
グラスに描かれたアザラシのイラストが「あら、キュート」!

筆者も何度か訪れたことがありますが、女性客が多い印象。
人気メニューの1つは「パルミジャーノ掛けつくね焼き」!
パルミジャーノチーズがたっぷりかかったつくね串は、チーズ好きの方にはたまらない一品です。


言うまでもなく、その他のお料理も絶品!


また、このお店は、平日17:00〜19:00でハッピーアワーを開催しています。
レモンサワーとハイボールが100円になりますので、平日の夕方から、少し早めの女子会を開いてみてはいかがでしょうか?
- アライザラシ
-
- 場所
- 東京都世田谷区太子堂4-22-7 森住ビル B1F
- アクセス
- 東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩2分
世田谷線「三軒茶屋駅」目の前
- 営業時間
- 17:00〜24:00 /(金土、祝前)17:00〜26:00
- 定休日
- 無休
- 予算
- ¥3,000~¥3,999
- 注記
- 諸状況により、掲載情報から変更されている場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
新時代 三軒茶屋店
庶民の味方!一本50円の串や150円のハイボールまで。
安くて美味しい!庶民の味方の居酒屋「新時代」。
世田谷線の三軒茶屋駅を出てすぐ近くにあるお店です。
名物のおすすめメニューは一本50円の「伝串」。
これは揚げた鶏皮の串焼きで、お酒がグイグイ進みますし、食べたら止まらない中毒性があります。

もちろん、お酒もリーズナブルで、なんと「生中190円、ハイボールが150円」!!
コンビニより安いですね…!

いつも賑わう活気あるお店ですので、明るい雰囲気の場所で飲みたい方にぴったりです。
デートにも使えないことはないですが、友人たちと一緒に行くのがとくにオススメ◎。
- 新時代 三軒茶屋店
-
- 場所
- 東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー北棟 2F
- アクセス
- 三軒茶屋駅から202m
- 営業時間
- –
- 定休日
- –
- 予算
- 【夜】¥3,000~¥3,999【昼】~¥999
- 注記
- 諸状況により、掲載情報から変更されている場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
ニューマルコ
デートや女子会におすすめ!看板メニューは「イクラぶっかけおにぎり」。

デートや女子会におすすめの「ニューマルコ」。
カウンターのみの小さいお店ですが、人気店のため予約は必須です。

アルコールメニューは500円〜800円台と一般的な価格。
このお店の、看板メニューは「イクラぶっかけおにぎり」!
たっぷりといくらの乗ったおにぎりは、インパクト大ですよ◎。

また、筆者一押しメニューのポテトサラダは「ほぐした豚の角煮」が入っていて、新感覚。
一度食べるとやみつきなるポテサラです。

他のメニューもどれも美味しいので、雰囲気だけじゃなく食事の味にこだわりたい方にもピッタリの居酒屋だといえるでしょう。


GYOZA SHACK
餃子とワインが合うんです。「創作餃子×ワイン」で乾杯!

餃子をメインに、お酒を楽しめるお店「GYOZA SHACK」。
店内は山小屋をイメージした暖かい雰囲気なので、落ち着いた空間でお食事を楽しむことができます。


「餃子飲み」というと一般的には、「餃子×ビール」がテッパンですが、このお店では餃子にさまざまな種類のお酒を合わせることが可能!

なかでも、意外なほどに餃子とマッチするのがワインなんです。

※月に住むという兎をもイメージして完成されたオレンジワイン

※果皮から香り立つフルーティーさが、ワインの苦味や渋みの元であるタンニンをやさしめにしたワイン
ワインも餃子も種類がとにかく豊富なので、このワインにはどの餃子が合うだろうか…と楽しむことができるのも、このお店の醍醐味ですよ。
ちなみに、筆者一押しの餃子はラムが苦手な人もパクパク食べることができる 「スパイシーラム餃子」。

自家製赤ワイン塩に絡めて食べると美味ですよ〜。
その他にも、赤ワインソースを絡めた『黒毛和牛餃子』や、チーズをふんだんに使った 『ラザニア餃子』など、目から鱗の斬新なアイデアの餃子が盛り沢山。


もちろん、餃子以外の一品料理も豊富にご用意されているので、餃子が苦手な方と行っても楽しむことができます。


餃子は全て「ニラにんにく不使用」なので、「餃子飲みデート」にもおすすめです。
- GYOZA SHACK
-
- 場所
- 東京都世田谷区三軒茶屋2-13-10
- アクセス
- 三軒茶屋駅から131m
- 営業時間
- 【月火水木日】17:00〜24:00(L.O23:00)
【金土】17:00〜25:00(L.O24:00)
- 定休日
- 月1日不定休
- 予算
- ¥3,000~¥3,999
- 注記
- 諸状況により、掲載情報から変更されている場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
いざかや ほしぐみ
ワインが呑める赤提灯!名物料理は「塩煮込み」。

「ワインが呑める赤提灯」をコンセプトにした三軒茶屋の人気店「いざかや ほしぐみ」。
駅前にありながらも、隠れ家感満載のお店です。
名物料理は〆の「塩煮込み」。
開業から継ぎ足しているスープで煮込んだ、豚軟骨と牛すじは寒い冬でなくても食べたくなる一品です。

また、ワインに合うメニューとして「生ハムとモッツァレラチーズのカプレーゼ」もあります。

こちらは、なんと季節の果物がカプレーゼの上にのっています。
時期によって、果物がブルーベリーになったり、イチゴになったりとバリエーションも豊かで美味しく楽しい一品です。
デートや女子会などにもぴったりのお店ですよ◎。

- いざかや ほしぐみ
-
- 場所
- 東京都世田谷区三軒茶屋2-13-10
- アクセス
- 東急田園都市線「三軒茶屋駅」世田谷通り口から徒歩1分
- 営業時間
- 【月〜金】17:00〜23:30(L.O.23:00)
【土】16:00〜23:30(L.O.23:00)
【日】16:00〜23:00 (L.O.22:30)
- 定休日
- なし
- 予算
- ¥3,000~¥3,999
- 注記
- 諸状況により、掲載情報から変更されている場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
大衆割烹 味とめ
まるで実家にいる気分。名物女将と温もり溢れる店内で「一杯」。

令和の時代には珍しい、名物女将がいる三軒茶屋の人気店「大衆割烹 味とめ」。
定期的にテレビ番組で紹介されたりもする有名店です。
コミュニケーションをとりながらお酒が飲める、今では数少ないアットホームであたたかな居酒屋さんですね。


料理は「安くて、美味しい」。
「いぶりがっこ」や「なめろう」「煮込み」などがこのお店の定番ですが、お刺身も鮮度が高くて美味しいんです。

ご紹介させていただいた通り、料理やお酒のお味は間違いないですが、それ以上にやはり女将さんの存在が大きく、ほっと安心できるお店なので、やはり一押しはそこでしょうか。
決して干渉してくるわけではないですが、話しかければ答えてくれる気さくなお店です。
一見さんでも楽しめますが、常連になればさらに楽しくなりますので、足繁く通ってみてはいかがでしょうか。

もつ焼き勝利
鮮度と肉質にこだわった「もつ焼き」の有名店。
「もつ焼き勝利」は、三軒茶屋の三角地帯にあるもつ焼きの有名店です。
鮮度と肉質にこだわった肉を毎日仕入れて仕込んでいる串は絶品!
ホルモンを中心としたメニューがずらりと並びますが、その中でも筆者おすすめは「あみレバ」。
※あみレバとは、牛や豚のレバーを網脂で巻いて、よりジューシーに仕上げた肉料理の事


また、ホルモンではないですが「イチボ」も人気のメニューで、一口食べると、口の中でとろけるような柔らかさが広がります。
噛むときに力を入れなくても、肉はほとんど崩れるほど柔らかいですよ◎。


三軒茶屋で美味しいホルモン屋さんを探している方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
- もつ焼き勝利
-
- 場所
- 東京都世田谷区三軒茶屋2-14-17 高橋ビル 1F
- アクセス
- 東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋駅」より徒歩2分
- 営業時間
- 18:00~26:00(L.O.25:30)※食材がなくり次第オーダーストップとなります。
- 定休日
- 無休
- 予算
- 【夜】¥2,000~¥2,999【昼】~¥999
- 注記
- 諸状況により、掲載情報から変更されている場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
優駿
三軒茶屋でせんべろするなら「優駿」。新鮮で美味しい刺身が200円〜。
三軒茶屋でせんべろができる居酒屋「優駿」。
料理もドリンクもとにかく「安い」のがこのお店の特徴です。
おすすめは刺身各種。
新鮮で美味しい刺身が200円というリーズナブルな価格で食べられるのが嬉しいですよね◎。
他の料理も300円程度で食べることができます!
そのため「満腹になるまで食べて飲んでも3,000円いかなかった!」という方がほとんどです。
飲みにきたいけど出費を抑えたい…と思っている方や、同性の友人とワイワイ楽しく飲みたいと思っている方にピッタリな安くて美味しいお店です。
- 優駿
-
- 場所
- 東京都世田谷区三軒茶屋2-15-14
- アクセス
- 三軒茶屋駅から273m
- 営業時間
- –
- 定休日
- –
- 予算
- ¥1,000~¥1,999
- 注記
- 諸状況により、掲載情報から変更されている場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
まとめ
以上、三軒茶屋にある本当に美味しい絶品居酒屋を9軒ご紹介してきましたが、お目当てのお店は見つかったでしょうか?
本当に美味しい名店ばかりなので、ぜひ心ゆくまで満喫してくださいね!